交通事故について
交通事故の80%は追突事故といわれています。
事故直後、身体に痛みや腫れなど目立った外傷がなく、自覚症状がない場合もありますが、放置すると痛みや機能障害から二次的障害などを起こすことがありますので、後遺症を残さないためにも交通事故に遭ったら病院での精密検査をおすすめします。
また、自覚症状があっても病院でのレントゲン検査では確認できず、異常なしと診断されることもあります。
この様な場合も放置すると慢性化してしまい、時間が経ってからでは治すのが非常に難しくなる為、より早い段階で有効な施術を行う必要があります。
交通事故により起きる主な症状
- ●食欲不振
- ●コリ・ハリ
- ●吐き気
- ●耳鳴り
- ●頭痛
- ●首や腰の痛み
- ●めまい
- ●脱力感
こんな症状が出ていませんか?
- 動かないでいると首が痛く、集中出来ない。
- 首から肩の辺りが重く頭が痛い。
- 階段の上り下りが辛い。
- 睡眠を取っても疲れが取れない。
- 座っていても腰が痛む。